
名将本田裕一郎監督 写真提供:Football Tribe
第96回全国高校サッカー選手権大会準決勝、流通経済大柏高校(千葉)対矢板中央高等学校の試合が6日埼玉スタジアム2〇〇2で行われた。試合は、流経大柏が1‐0で勝利。途中出場のMF加藤蓮の劇的ボレーで試合を決めた。
試合後の会見で本田裕一郎監督は「内容は酷かった。よかったところは4試合をやって0失点で抑えていること。以前から失点についてはしつこく言ってきたので」と語った。また内容については「奪ったボールを逆サイドに回すことが出来なかった。僕のイメージ通りにプレーできなかった」と振り返った。さらに「スプリントが単純すぎた。縦だけでなく少し考えて動くようにしないと」課題はすでに明確になっているようだ。翌日の決勝については「今いるメンバーは選手権出たことがないメンバーだがいい意味で緊張感がないのはいい。ですが挑戦者の気持ちでないといけないです」と締めくくった。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22