【サンフレッチェ広島新加入のティーラシン・デンダー選手】
フットボールトライブ、タイ版のスタッフにティーラシン選手の正しい発音を聞いてみました👀来シーズンに備えて発音を練習しましょう!@sanfrecce_SFC #sanfrecce #サンフレッチェ広島 #Teerasil #ティーラシン pic.twitter.com/zG02obFLWG
— FOOTBALL TRIBE JAPAN (@FootballTribeJP) 2017年12月20日
12月19日にサンフレッチェ広島への期限付き移籍が正式発表されたティーラシン選手。ローマ字で「Teerasil」と表記されますが、なぜ日本語で「ティーラシル」ではなく「ティーラシン」と表記されるのでしょうか?
FOOTBALL TRIBEタイ版のスタッフによるとタイ語での「in」(ん)と「il」(る)は違うアルファベットではあるが、発音上は同じ音として扱うとのことです。
ティーラシン選手のウィキペディアページのタイトルは『ティーラシン・デーンダー』と表記されていますが、脚注で『テラシル・ダングダ』、『ティーラシル・ダンダ』、『ティラシン・デンダー』の3パターンの表記があると説明されています。
FOOTTRIBEタイ版スタッフに「正しい発音」を聞いてみると、「デー」の後ろの「ー」が無くなって「デンダー」のような発音になるようです。
Jリーグファンの皆さんに参考にしていただくために、その発音の音源をベースに動画を作りました。
ティーラシン選手のJリーグデビューに向けて、皆さん練習しましょう!
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26