
インテル監督ルチアーノ・スパレッティ氏 写真提供:Getty Images
首位ナポリを追走するインテルが、クラブレコードとなる勝ち点数を獲得している。31日、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じた。
30日に開催されたセリエAヴェローナ戦を2−1と制したインテル。第11節終了時点で9勝2分と勝ち点を「29」に伸ばした。この獲得ポイントがクラブの歴代記録となっている。
ジョゼ・モウリーニョ氏が指揮を執り、イタリア史上初の3冠を達成した2009/2010シーズンにおいても勝ち点は「28」止まり。当時の第11節終了時点では9勝1分1敗だった。
しかし、現在インテルで監督を務めるルチアーノ・スパレッティ氏は、クラブレコードとなる勝ち点獲得について「私には何の影響ももたらさない」と、特別な感情は抱いていないと示した。
さらに「このペースを続けていくのは難しい」と好調を続けるチームを冷静に見ており、「スクデット(リーグ優勝)については言及しない」と、目標がチャンピオンズリーグへの出場権獲得であると慎重な姿勢を崩していない様子だ。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22