
試合中継中に問題が発生したDAZN 写真提供:Getty Images
明治安田生命J2リーグ第39節、名古屋グランパス対ザスパクサツ群馬の試合が29日に行われ、月額制のスポーツ番組ストリーミング配信会社「DAZN」による試合中継が突如として終了した。
試合は名古屋が18分に青木亮太のゴールにより先制に成功。しかし、23分に台風23号接近の影響で天候が悪化し、約55分間試合が中断した。その後は50分に舩津徹也、55分にカン・ルイスがゴールを決め群馬が逆転に成功するも、60分に玉田圭司のゴールで再び名古屋が同点に追いつく。しかし、74分のあたりで「DAZN」の中継が突如として終わってしまう。
試合はその後、86分に田口泰士、91分に青木が2点目のゴールを決め4-2でホームの名古屋が勝利を収めている。「DAZN」は公式ツイッターアカウントにて「名古屋グランパス vs ザスパクサツ群馬戦のライブ配信中、試合の途中で配信が終了致しましたこと心よりお詫び申し上げます。現在担当部署にて詳細を確認しております」と終了の原因が依然として不明であるとコメントを残している。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24