
初のW杯出場を決めたパナマ代表 写真提供:Getty Images
ワールドカップ初出場を決めた代表チームをパナマ国民が盛大に祝福しているようだ。11日、イタリア『スカイ・スポーツ』が紹介している。
現地時間10日に、ロシア・ワールドカップ北中米カリブ海地区予選の最終節が行われ、パナマがホームでコスタリカを2−1と破り史上初となるW杯本大会出場を決めた。
試合は、前半コスタリカに先制を許したものの、52分にガブリエル・トーレスのゴールで追いつくと、試合終了間際の87分にはロマン・トーレスが逆転ゴールを上げ勝利を手繰り寄せた。52分の同点ゴールは誤審だったと物議を醸しているが、パナマ国内はチームの歴史的快挙に湧いているようだ。
試合終了後からパナマのファンは喜びを爆発。その祝賀ムードはさながら祭りのようだと各メディアが伝えている。さらにパナマ・サッカー協会は、本大会ストレートインとなる3位を決定づけたロマン・トーレスの決勝弾に対し「試合終了2分前のゴールをありがとう」と公式サイトで感謝を綴った。またW杯出場を決めた翌日10月11日を国の祝日とする動きもあるようだ。
なおパナマが本大会出場を決めたことにより、アメリカがW杯出場を逃し、ホンジュラスが4位で大陸間プレーオフに挑むこととなっている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21