サッカー史 疑惑のゴール10選
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2017/09/GettyImages-52952754.jpg)
サッカー史 疑惑のゴール10選 写真提供:Getty Images
サッカーの誤審は時代に関わらずいつも大きな話題を呼ぶ。時にはワールドカップや欧州チャンピオンズリーグにおいて、誤審によるゴールやゴール取り消しは試合展開を大きく左右し、歴史として後世に語り継がれる。そこで今回はサッカー史における疑惑のゴール判定を紹介する。
ミラレム・ピャニッチ
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2017/09/GettyImages-646412972.jpg)
ミラレム・ピャニッチ 写真提供:Getty Images
試合名:2016/2017 セリエA第9節 ミラン対ユベントス
試合日時:2016年10月22日
この一戦では36分にユベントスのピャニッチが放った直接FKからの得点が取り消されてしまった。同選手の直接FKは当初味方の関与が認められず、オフサイドとは判定されなかったがその直後にミランの選手たちが猛抗議。副審と協議した結果、主審は判定を覆し得点を取り消している。その後、65分にマヌエル・ロカテッリが放った強烈なシュートが決勝点となりミランがユベントス相手に約4年ぶりに勝利した。
コメントランキング