4位:ハメス・ロドリゲス(1億849万ポンド)
名前:ハメス・ダビド・ロドリゲス・ルビオ
年齢:25
移籍回数(移籍金発生時のみ):4
主な移籍
・ポルト⇒モナコ(2013年7月1日 3825万ポンド)
・モナコ⇒レアル・マドリード(2014年7月22日 6375万ポンド)
ポルトで国内3冠達成に貢献したハメス・ロドリゲスは2013年夏にポルトの史上最高額となる約63億円でモナコへ移籍する。モナコで2桁ゴールをマークし、2014年のブラジルワールドカップで得点王に輝いて一気にブレイクすると、モナコのクラブ史上最高額となる約110億円でレアル・マドリードへの加入を果たす。しかし、マドリードでは思うような出場機会を得られず、去就が注目されている。今夏はミランやユナイテッドなど獲得に乗り出すなど人気銘柄となっており、移籍が実現すると1位に躍り出る可能性もある。
3位:ゴンサロ・イグアイン(1億1985万ポンド)
名前:ゴンサロ・ヘラルド・イグアイン
年齢:29
移籍回数(移籍金発生時のみ):3
主な移籍
・リーベル・プレート⇒レアル・マドリード(2007年1月1日 1020万ポンド)
・レアル・マドリード⇒ナポリ(2013年7月27日 3315万ポンド)
・ナポリ⇒ユベントス(2016年7月26日 7650万ポンド)
アルゼンチンのリーベル・プレートから約20億円でマドリードに加入したイグアインは2009年夏に加入したカリム・ベンゼマとのポジション争いを嫌う形で、2013年夏に約52億円でナポリに移籍。するとそのナポリではイグアインと入れ替わりでチームを去ったエディンソン・カバーニの穴を埋め、ティフォージから絶大なる信頼をつかむ。2015/2016シーズンにはリーグ戦で35ゴールをあげ、得点王に輝く活躍を見せる。そして昨季はマドリード在籍時から動向を追っていたユベントスにセリエA史上最高額となる契約解除金満額の約117億円で加入、タイトルを求めてセリエAにおける「禁断の移籍」を決断している。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 41
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15