
元バルセロナのペドロ・ロドリゲス 写真提供:Getty Images
チェルシーのスペイン代表ペドロ・ロドリゲスが古巣バルセロナの現状を嘆いている。30日、スペイン紙『アス』が報じた。
ペドロはラジオ番組『エル・ラルグエロ』のインタビューで、古巣であるバルセロナについて苦言を呈した。
「今のバルセロナはグラスルーツの哲学が失われつつあるよ。ここ数年、バルサから移籍して他のクラブで活躍のチャンスを探す選手が大勢いる」
バルセロナは優秀な下部組織を持っていることで知られている。ペドロ自身も2004年にバルセロナ下部組織に加入し、2008年にトップチームデビューを果たした。しかしながら、出場機会を確保できなかったことで2015年にチェルシーに移籍している。同選手は近年バルセロナがネイマール、ルイス・スアレス、イバン・ラキティッチら他クラブから積極的に主力を獲得していることで、下部組織出身者にチャンスが与えられない現状に失望しているようだ。
ジョゼップ・グアルディオラ監督最終年度の2011/2012シーズン、バルセロナはレアル・マドリードとの“エル・クラシコ”では先発メンバー11人中8選手が下部組織出身者だった。しかしながら、2016/2017シーズンの同じくクラシコではFIFAによる育成選手認定ではないジョルディ・アルバを含めても、下部組織出身者は11人中5選手に減少している。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15