
レアル・ベティスの乾貴士 写真提供:Getty Images
レアル・ベティスの日本代表MF乾貴士は日本時間18日未明にラ・リーガ開幕節・レバンテ戦で後半途中から出場したものの、チームは0-3で敗れた。
ベティスのキケ・セティエン監督はスポルティングCPから加入したポルトガル代表MFウィリアム・カルバーニョやメキシコ代表MFアンドレス・グアルダードを先発起用した一方、今夏エイバルから加入した乾をベンチスタートとしている。
そのベティスは前半から攻勢に出て積極的にシュートを放つもゴールを奪うことができずにいると、すると38分にレバンテのFWロジャー・マルティに先制点を許し前半を終える。
そして後半開始早々の54分にはFWホセ・ルイス・モラールズ・ナガリスに追加点を奪われ、ホームで劣勢に立たされる。その嫌な流れを変えるべくセティエン監督は66分に乾をピッチに送り出す。その乾は左サイドから得意のドリブル突破からチャンスを演出するなど局面の打開を図るもののネットを揺らすことはできない。
すると後半アディショナルタイムの90+5分にホセ・ルイス・モラールズ・ナガリスにとどめを刺すゴールを決められ、0-3で試合終了。ベティスはボール支配率78%、シュート22本と圧倒したものの、レバンテに数少ないチャンスをものにされた格好となった。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26