
約1ヶ月前に開幕したロシアワールドカップもいよいよ佳境を迎え、日本時間12日午前3時からは準決勝の2試合目、クロアチア対イングランドの一戦がキックオフされる。試合の鍵を握る5つのマッチアップをご紹介しよう。

スバシッチ vs ピックフォード
ダニエル・スバシッチとジョーダン・ピックフォードの両GKは今大会素晴らしいパフォーマンスを披露している。彼らは直接的に対峙しないが、間違いなく勝利の鍵を握る存在だ。

ケイン vs ロブレン
ハリー・ケインはプレミアリーグでも対戦経験を持つデヤン・ロブレンとマッチアップするだろう。所属クラブでは不安定なプレーで信頼を勝ち得ていないロブレンだが、クロアチア代表では好パフォーマンスを披露。ただ、それでも今のケインを抑えるのは簡単ではない。

モドリッチ vs ヘンダーソン
クロアチア対イングランドの一戦で最も重要なマッチアップかもしれない。モドリッチは間違いなくロシアW杯で最高のミッドフィールダーだ。しかし、ジョーダン・ヘンダーソンも(よりチームメイトに恵まれた状態で)CL決勝のリベンジを狙っているだろう。

デレ・アリ vs ブロゾビッチ
デレ・アリの動きには警戒が必要だ。マルセロ・ブロゾビッチにはアリを追跡し、90分間思い通りのプレーをさせない役割が求められる。

マンジュキッチ vs ストーンズ
マンジュキッチは最前線から降りてきて、中盤とリンクするプレーも出来る。ジョン・ストーンズはマンジュキッチの動きを捕まえる必要がある。

ペリシッチ vs トリッピアー
サイドの攻防は白熱するはずだ。今大会で評価を高めたトリッピアーと世界屈指のサイドアタッカーであるペリシッチの1対1は極めて興味深い。

スターリング vs ドマゴイ・ビダ
スターリングはゴールこそないが、動き出しでケインを大いに助けている。ビダはケインのみならずスターリングの動きにも注意すべきだろう。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15