
インテル在籍時の長友佑都 写真提供:Getty Images
インテルは日本時間30日夕方、日本代表DF長友佑都のガラタサライへの完全移籍を公式発表した。
長友は2010年夏にFC東京からチェゼーナへ移籍し、海外挑戦を果たすとイタリアでのパフォーマンスが評価され2011年1月に名門インテルへ加入。以降、約7年間に渡りネラッズーリ(インテルの愛称)のユニフォームを身にまとったものの、今年1月にガラタサライへの半年間のレンタルで移籍。そのガラタサライでは熾烈(しれつ)を極めていたトルコ1部リーグの優勝に大きく貢献していた。
なおインテルは「Arigato Yuto!」と公式サイトを通じて長友へ感謝のメッセージを添えている。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 14