
中国国旗 写真提供:Getty Images
ロシアW杯には世界各地からサポーターが駆けつけている。驚くべく事にW杯に出場していない中国から約6万人のサポーターがロシアに訪れているようだ。25日、イギリス『The Conversation』が報じている。
ロシアW杯はグループステージ第2戦を終えたところだが、盛り上がりは最高潮に達している。ペルーからは約8万人以上のサポーターが駆けつけ、セネガル人は勝利の後に踊り、日本人は試合の後にゴミ拾いを行った。
Though without a home team, Chinese fans enjoy themselves as much as anyone else. An estimated 60,000 Chinese fans will make the ninth largest showing during the Russia World Cup. (Photos by Xinhua photographer Yang Lei) pic.twitter.com/IFB1TFMAHu
— Xinhua Sports (@XHSports) 2018年6月15日
そんな中、中国人が彼らの代表選手は居ないにもかかわらず、約6万人ものサポーターがロシアに訪れているとのこと。これはイングランド代表サポーターより多い数字だ。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26