![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/TribeRatings-Russia.jpg)
大会:ロシアワールドカップ
カード:ロシアタオサウジアラビア
対象チーム:ロシア
スコア:5-0
担当者:菊池大将(@yukkenokonoko)
※最高点を10、最低点を1として採点。標準的な活躍を6とする。
※出場時間が短い選手は採点なし。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/59cfee0c45b43e81699808da8098b9e6.jpg)
イゴール・アキンフェエフ
採点:6.0
枠内への被シュートがなかったため目立つシーンはなかったが、ベテランらしい落ち着きでチームをまとめた。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/9310b4bf7819f59b275aa0130342af55.jpg)
マリオ・フェルナンデス
採点:6.5
空中戦の強さと、インターセプトでチームに貢献。高い位置を取り続けることで、サウジアラビアのストロングサイドである左サイドをうまく使わせなかった。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/af4e2ffae65e50d07d3980727167accf.jpg)
イリヤ・クテポフ
採点:6.5
安定したディフェンスでクリーンシートに貢献。体を張ってシュートもしっかりとブロックした。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/b8c3726487057e968955aa2d048aed30.jpg)
セルゲイ・イグナシェビッチ
採点:7.0
圧倒的な競り合いの強さで、制空権を確保した。安定感も抜群でクリーンシートに大きく貢献した。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/c7d551dc35f8f2f44dd62cfa66b72ac7.jpg)
ユーリ・ジルコフ
採点:6.5
懸命に働き、試合の中で存在感を発揮した。ロシアの中で隠れたキープレーヤー。クロスからも多くのチャンスを演出している。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/04e3558f7ddc645cb4854fe738142dd0.jpg)
ユーリ・ガジンスキー
採点:7.5
先制点は彼の頭から生まれた。奪いきれない場面も多かったが、中盤から積極的な寄せでサウジアラビアにプレッシャーを与えた。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/GettyImages-974411334.jpg)
ロマン・ゾブニン
採点:6.5
ガジンスキーとともに中盤でテンションの高いディフェンスを見せ、タックルも精度は高かった。サウジアラビアから自由を奪えていた。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/e272c694e39bc8859d77c9144a46ea19.jpg)
アレクサンドル・サメドフ
採点:6.5
33歳とベテランながら交代するまで運動量は落ちなかった。彼のサイドの攻撃はロシアにとって非常にポジティブなものだった。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/6e28cf38954609ccea36ff78dbf4d07d.jpg)
アラン・ジャゴエフ
採点:採点なし
23分に左足太ももを痛め途中交代。悔しい結果となった。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/f0bfd8ad0e225cee797763f047643c01.jpg)
アレクサンドル・ゴロビン
採点:8.5
素晴らしい2アシストと華麗なフリーキックで3ゴールに絡む大活躍。間違いなくこの試合の主役の1人で、ユベントスなど関心を示すビッグクラブへ大きなアピールとなっただろう。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/6aa25c8111e315ae3e8c58561502cf6f.jpg)
フョードル・スモロフ
採点:6.5
抜群とは言えなかったものの、ポストプレーやサイドに流れることで起点となり、ロシアの攻撃をスムーズなものにした。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/d4f910fd3b77c14a6482c755b992ddf5.jpg)
ダレル・クジャエフ
採点:6.0
途中出場し、及第点以上のパフォーマンスを見せた。右サイドでのパフォーマンスも合格点だろう。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/b64a2fac80de85741779842154be9888.jpg)
アルテム・ジューバ
採点:7.0
後半から出場した彼の身長とポストプレーは間違いなくサウジアラビアの脅威となった。試合を決定づける3点目のヘディングも彼らしさの出たシュートだった。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/06/e87558112bcc1b86a8115325214b1487-1.jpg)
デニス・チェリシェフ
採点:8.5
この試合のもう1人の主役。途中出場ながら2得点。1得点目はジネディーヌ・ジダンさながらの落ち着き。2点目も非常に技術の高いシュートだった。
コメントランキング