フットボール・トライブのマスコット「トライボ」
フットボール・トライブはネットワークをオープンして半年が経ちました。日本語版は5月29日にオープンし、おかげさまでたくさんのサッカーファンの皆様にご愛読いただいています。
私たちフットボール・トライブはオープン半年を記念して、新たにマスコット「トライボ(Tribo)」を発表いたします!
トライボは2017年春、日本で最も有名なスポーツイラストレーターの一人であるりおた氏 によってデザインされました。りおた氏はJリーグクラブを始めとした数多くの出版物やポスターに作品を提供しています。
りおた氏
公式サイト:riota-illust.com
Twitter:@riota2gaoe
トライボが着用しているユニフォームの背番号である14番はオランダの伝説ヨハン・クライフ氏に対する敬意から選ばれています。モチーフである猿は明るく好奇心を持ちユーモアを大切にするという理念から選ばれました。
トライボのLINEスタンプは公式LINEストアから購入することができます。サッカーライフと日常どちらでも使えるフレーズが満載。ぜひトライボとともに魅力的なサッカーライフをお楽しみください!
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26