
明治安田J3リーグの岩手グルージャ盛岡に所属する元日本代表DF西大伍。2011年から2018年に在籍していた鹿島アントラーズ時代にヨーロッパのクラブからオファーを受けていたことを、10月7日に自身のYouTubeチャンネルで明かしている。
西は、元日本代表MFで浦和レッズに所属する中島翔哉との対談動画を公開。その中で鹿島に在籍時、スイス2部のルガーノFC(現在は1部)からレンタルでのオファーを受けていたが、クラブ側が拒否したため実現には至らなかったと話している。また、「鹿島からNOといわれて俺は辞めちゃったそこで」とも語った。
一方、中島が2017年8月にFC東京からポルトガル1部のポルティモネンセに移籍した経緯については、当初、FC東京は中島の放出を認めない方向だったようだが、社長や監督などに自身で交渉の結果、移籍が実現したという。西は、中島のように粘り強く自分で交渉することはしなかったようだ。
西は2006年に北海道コンサドーレ札幌U-18からトップチームに昇格。アルビレックス新潟への期限付き移籍(2010年)を経て、2011年に鹿島に完全移籍を果たす。すると、2011年には日本代表にも初選出され、6月1日に行われたキリンチャレンジカップのペルー戦で代表レビュー。
その後鹿島に2018年まで在籍し、ヴィッセル神戸、浦和を経て2022年に札幌に復帰。2シーズンプレーした後、2023年に期限付きで岩手に移籍し、今2024シーズンから完全移籍でプレーしている。
現在37歳の西のプレーを見られるのは、残りどれくらいになるのだろうか。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16