
『週刊新潮』のニュースサイト『デイリー新潮』は先月31日、FW伊東純也(スタッド・ランス)の性加害疑惑を報道。今月2日に伊東のAFCアジアカップの日本代表チーム離脱が正式決定しているが、『幻冬舎』の編集者である箕輪厚介氏が、とあるサッカー選手からのタレコミ情報を明かした。
デイリー新潮の報道によると、伊東は昨年6月21日に大阪府内のホテルで女性に酒を飲ませ、同意なく性的行為に及んだとのこと。すでに女性側は刑事告訴しているが、選手側も1日に虚偽告訴容疑の告訴状を大阪府警に提出するなど、全面対決の様相を呈している。
そんな中、箕輪氏は2日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「あるサッカー選手から僕に入ってきた、事実に非常に近いんじゃないかという情報」として性加害疑惑報道の真相に言及。
「オブラートに包みながら言うと」と、伊東以外の人物名を伏せることを前提とした上で「聞けばよくあるパターンだなというものでしたね。例えば女性も怒ってないし訴えたくないけど、伊東さんに対して怒っている他の会社なりなんなりがあって、女性たちにそういう発言をさせて告訴させて、週刊新潮を巻き込んで記事にして、伊東さんに制裁を加えてやろうということが起きた、というような話。遊んで女性は嫌がってなくても『お前ふざけんな!』というみたいな。そういう話がありますと」と語っている。
そして箕輪氏は、このパターンが事実だと仮定して「刑事事件的にはセーフだろうし、虚偽告訴が成立するかは分からないですが、まあまあ週刊新潮酷いなと。ある種マッチポンプ的なことをやるようなねノリも無きにしもあらずな気がする」と私見を述べた。
なおフランス紙『レキップ』が2日伝えたところによると、日本代表チーム離脱が正式決定した伊東は、所属先のスタッド・ランスへ再合流する見込み。そのランスは1日に「伊東が起こした虚偽告訴容疑の告訴状に注目し、留意している」と性加害疑惑報道に触れた上で、「現段階もクラブは選手との連帯を持っている。いかなる法的進展も注意深く見守りたい」と声明を発表している。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15