
かつて浦和レッズでプレーしていた元日本代表MF原口元気には、ブンデスリーガ(ドイツ1部)VfBシュツットガルトを今季途中で退団する可能性が報じられる中、今月16日の練習試合でゴールをマーク。シュツットガルトのセバスティアン・ヘーネス監督が同選手の現状について語った。
原口は昨季ウニオン・ベルリンで出番を減らすと、今年1月末にシュツットガルトへ完全移籍。4月4日にブルーノ・ラッバディア監督が解任されるまで、ブンデスリーガ全試合で先発出場していた。しかしヘーネス監督の就任以降は出場機会が激減。昨季終了までリーグ戦でわずか3試合の出場に終わると、今季もここまで公式戦2試合の出場と厳しい立場に置かれている。
それだけにドイツ誌『シュポルト・ビルト』は先月下旬に「来年1月にシュツットガルトと別れることになる可能性も否定できない」とリポート。ヘーネス監督の構想外という見方を示していた。
それでも同選手は16日に行われたドイツ2部ニュルンベルクとの練習試合で途中出場。後半キックオフからピッチに立つと、47分に左サイドからのクロスに反応。打点の高いヘディングシュートから先制ゴールを奪っている。
ドイツ誌『ビルト』によると、ヘーネス監督は「原口はシーズン序盤あまり良いスタートが切れなかったが、今は盛り返しているところだ。トレーニングでのパフォーマンスには満足している。しかし現時点では、アタカン・カラソルとアンジェロ・スティラーを追い越すのは難しい」と語ったとのこと。現時点でスタメン起用の考えがないことを明言しているほか、同誌も「シュツットガルトでの敗者」と厳しい見方を示している。
シュツットガルトは今月26日のリーグ戦再開初戦で、元日本代表MF長谷部誠所属のアイントラハト・フランクフルトと対戦する。日本代表DF伊藤洋輝がレギュラーとして活躍する中、原口のさらなる巻き返しが期待される。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26