
明治安田生命J1リーグ・セレッソ大阪へ復帰した元日本代表MF香川真司(33)は、かつてボルシア・ドルトムントやマンチェスター・ユナイテッドで活躍。プレミアリーグ優勝の実績もあるが、英メディアから「忘れられた選手」として紹介されている。
英紙『デイリースター』は「まだプレーしていることを知られていないサッカー選手」として、MFサンティ・カソルラ(アル・サッド)やFWケビン・ミララス(AELリマソール)、FWチャーリー・オースティン(ブリスベン・ロアー)などかつてプレミアリーグでプレーしていた9選手を挙げて、「彼らはサッカーファンから忘れられているかもしれないが、30代でも元気だ」と紹介。
香川真司について「香川真司は、2012年にボルシア・ドルトムントから移籍金1600万ユーロ(当時約19億円)でマンチェスター・ユナイテッドへ移籍。マンチェスター・ユナイテッドで2年間プレーした後、ドルトムントへ復帰した。それでもアレックス・ファーガソン監督の最後の舞台で、プレミアリーグのタイトルを手にすることができた」
「ドルトムントで5年間プレーした後は、レアル・サラゴサ、PAOK、シント=トロイデンVV(STVV)と渡り歩いた。今年1月には日本へ戻り、少年時代から過ごしていたセレッソ大阪にフリーで移籍した。今月行われたアルビレックス新潟との試合では71分からピッチに立ち、デビューを果たした」と綴っている。
香川真司は2010シーズン途中にセレッソ大阪からドルトムントへ完全移籍。海外挑戦1年目の2010/11シーズンから主力選手として活躍し、ブンデスリーガ連覇を達成していた。
また2012年6月にマンチェスター・ユナイテッドへ完全移籍すると、1年目はアレックス・ファーガソン監督のもとで出場機会を確保し、プレミアリーグ制覇に貢献。しかし2013年6月にデイビッド・モイーズ監督が就任すると出場機会を減らし、2014年8月にドルトムントへ復帰している。
セレッソ大阪復帰で再び日本のサッカーファンから注目を浴びている香川真司。今月25日のJ1リーグ第2節・アビスパ福岡戦でどのようなプレーを見せるのか注目が集まる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24