
チェルシーに所属するフランス代表MFエンゴロ・カンテ(31)に対して、セリエA2クラブが獲得に興味を持っているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。
レスター・シティ時代に”奇跡の優勝”の立役者となり、2016年夏にチェルシーへ加わったカンテは豊富な運動量とボール奪取能力の高さを武器に初年度からレギュラーとしてプレー。近年は負傷離脱することも増えており、今季も開幕から2試合に出場していたが、ハムストリング負傷で長期離脱を強いられている。
その影響で今冬に開催されるカタール・ワールドカップも欠場することになったカンテだが、チェルシーとの現行契約は今季限りまで。だが、契約延長に向けて動き進展しておらず、来夏にフリーで退団するとの見方が強まっており、バルセロナなどからの関心が噂されている。
来年1月1日から海外クラブとの交渉が解禁となるなかで、インテルとユベントスが視線を注いでおり、1月に移籍金1800万ポンド(約29億5000万円)で獲得する可能性があるという。ユベントスは今季限りで契約満了になるフランス代表MFアドリアン・ラビオの後釜として考えている一方で、インテルは中盤のアップグレードとして関心を示しているが、年俸面がネックになる可能性があるようだ。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 14