
シント=トロイデンVV(STVV)所属の日本代表GKシュミット・ダニエルはFIFAワールドカップ・カタール大会のドイツ戦を4日後に控える中、17日の強化試合・カナダ戦で出番がなかった。そんなシュミット・ダニエルが日本代表の課題に触れるとともに、カタールW杯本大会出場への意気込みも語った。17日、ドイツ紙『tz』が伝えている。
同選手はSTVVで正守護神を務める中、今年1月以降のカタールW杯アジア最終予選で全試合ベンチ入り。6月のキリンチャレンジカップ・キリンカップサッカー2022で2試合にフル出場すると、9月27日のキリンチャレンジカップ2022・エクアドル戦では、PKストップ等により正守護神奪取へアピールしていた。
ただ本大会直前のカナダ戦では、清水エスパルス所属GK権田修一がフル出場。それだけに日本のサッカーファンからは、ドイツ戦でも権田修一の先発出場を予想する声が上がっている。
そんな中、シュミット・ダニエルはベガルタ仙台やSTVVでのプレー経験を踏まえて「日本のサッカーは、ヨーロッパよりもややゆっくりなんです。攻撃のリズムがそれほど高くありません」と、課題点を指摘している。
またカタールW杯グループリーグでプレーする可能性を聞かれると「W杯予選では他のGK(権田修一)がプレーしていましたが、(W杯本大会での出場について)まだ決まったわけではありません」
「先日のエクアドル戦では良いプレーができたと思っています。もしかしたら、ワールドカップでもプレーするチャンスがあるかもしれないですね」とコメント。依然として本大会でのプレーを諦めていないことを強調している。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26