
ハダースフィールド・タウンFC所属の日本代表DF中山雄太(25)が、イングランド2部リーグでつかんだ手応えや、ハダースフィールドへ移籍した理由を語った。19日、フランスメディア『Essonne info』が同選手のコメントを伝えている。
中山雄太は今年6月末にPECズヴォレを退団すると、先月15日にハダースフィールドへ移籍。先月30日のイングランド2部開幕節・バーンリー戦で、89分からの出場により新天地デビューを飾っていた。また今月10日のEFLカップ1回戦・プレストン戦で移籍後初めて先発出場すると、3バックの一角におけるプレーで高い評価を受ける。
そして13日のイングランド2部第3節・ストーク戦で再びスタメン出場すると、前半40分にコーナーキックからのヘディングシュートで先制ゴールをマーク。自らの移籍後初ゴールでチームを勝利に導いていた。
そんな中山雄太は、ストーク戦後のインタビューで「チャンピオンシップ(イングランド2部)は僕にとって未知の世界でしたが、フィジカル面で適応できているような気がします」と、イングランド特有のコンタクトプレーの多いプレースタイルに慣れたことを強調。
そしてハダースフィールド加入直後から本来のパフォーマンスを発揮できている理由を問われると「イングランドでプレーすることを目標にしていましたし、日本とオランダで積み重ねた経験のおかげですね」とコメント。イングランド挑戦を念頭に置いた上で、今までプレーしてきたことを明かした。
なおハダースフィールドは今週末にコンベトリー・シティFCと対戦予定だった。しかし、コンベトリーのホームスタジアムのピッチコンディションが劣悪であることにより、延期が決定している。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16