
キャプション 写真提供:Getty Images
今季のヨーロッパ5大リーグは、セリエA以外首位独走の現状になっている。
プレミアリーグはマンチェスター・シティが2位のマンチェスター・ユナイテッドに11ポイント差を開け、首位を独走している。10日行われたマンチェスターダービーでは、シティがユナイテッドを2-1で下し、さらに差を開けた。
また、リーガ・エスパニョーラは、バルセロナが2位バレンシアに5ポイントの差を開け、首位を突っ走り、ブンデスリーガでは、バイエルンが2位RBライプツィヒに8ポイントの差を開け首位を独走している。さらに、リーグ1ではパリ・サンジェルマンが2位オリンピック・リヨンに9ポイントを開け首位だ。
その一方で、セリエAは首位争いがかなり熱い。現在首位なのはインテルで勝ち点40だが、2位ナポリとの差はわずか1。3位ユベントスとの差もわずか2だ。
いつものセリエAはユベントスの独走状態が多いだけに、今季はかなり激戦と言えるだろう。皆さんもぜひこの機会にイタリアに目を向けてみてはいかがだろうか。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15