
日本代表MF久保建英(20)は現在レアル・マドリードから1年レンタルによりRCDマヨルカに在籍しているが、来季はスペイン国外クラブでプレーする可能性があるようだ。6日、レアル・マドリードの専門サイト『Defensa Central』が伝えている。
久保建英は昨年の東京五輪男子サッカー競技終了後、レアル・マドリードからRCDマヨルカへ1年レンタルにより再加入。昨年9月22日のラ・リーガ第6節・レアル・マドリード戦でヒザを負傷して戦列を離れていたが、11月末に復帰すると、昨年12月4日の第16節・アトレティコ・マドリード戦では値千金の決勝ゴールをマーク。1月2日開催の第19節・バルセロナ戦ではベンチ外となったが、以降はリーグ戦全8試合でスタメン出場している。
そんな久保建英の去就については、『Defensa Central』が以前から来季以降も他クラブへのレンタル移籍が濃厚という見解を示していた。
一方、スペイン紙『アス』は先月27日に「クボはレアル・マドリードのトップチームでポジションを確保することが非常に困難であることを自覚しているが、絶望しているわけではない。レアル・マドリードでプレーする機会を得たいと考えている」と報道。EU圏外の外国籍選手枠との兼ね合いに左右されるものの、レアル・マドリード復帰の可能性があると伝えていた。
しかし、『Defensa Central』はカルロ・アンチェロッティ監督続投の場合、久保建英にはレアル・マドリードでの出場機会がほとんど与えられないと主張。数週間後に選手サイドとクラブ幹部の会談が実施される予定であるほか、クラブ側がスペイン国外クラブへのレンタル移籍も選択肢に含めていると伝えている。
レアル・マドリードはパリ・サンジェルマン(PSG)所属のフランス代表FWキリアン・ムバッペ(23)と来季以降の契約締結で合意に達したと、今年1月末に伝えられている。ボルシア・ドルトムント所属のノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランド(21)などビッグネームの獲得が噂されているだけに、久保建英は今後さらに厳しい立場に置かれるかもしれない。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14