
今季のプレミアでの最多得点スパイクのブランドは? 写真提供:Getty Images
サッカー選手になくてはならない道具の一つであるスパイク。様々なブランドからたくさんのスパイクが発表されており、特徴も千差万別である。そこで今回はイギリス『ザ・サン』が、果たしてどのブランドのスパイクが今季のプレミアリーグで得点を生んでいるのか、そして最も得点を生んだスパイクの種類は何なのか明かしているので紹介していきたい。
まず、今季のプレミアリーグで最も得点が生まれているスパイクのブランドはナイキとなった。現時点で169ゴールが生まれており、実に今季のプレミアリーグの総得点のおよそ55%を占めるという結果になった。続いて116ゴールでアディダス製がランクイン。3位からはゴール数がぐんと減って18ゴールでプーマ、5ゴールでミズノ、1ゴールでアンブロという結果になった。

今季のプレミアリーグでのスパイクブランド別ゴール数
また、最も得点を生んでいるスパイクの種類はアディダスのX 17.1となった。既に50ゴールが生まれており、プレミアリーグに所属する選手のおよそ9%が着用している。僅差で2位となったのはナイキのハイパーヴェノム・ファントムⅢで45ゴールが生まれている。以下ナイキのスパイクが続き、3位は36ゴールでマーキュリアル・ヴェイパーⅪ、4位は27ゴールでマーキュリアル・スーパーフライⅤ、5位はマジスタ・オーパスⅡとなっている。

今季のプレミアリーグでのスパイクの種類別ゴール数
選手のゴール数はもちろん、着用しているスパイクに注目してみるのも面白いかもしれない。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26