
マンチェスター・ユナイテッドはバルセロナのスペイン代表DFセルジ・ロベルトの獲得に興味を示しているようだ。9日、スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』が伝えている。
バルセロナ一筋のキャリアを歩んでいるセルジ・ロベルトはこれまで右サイドバックや中盤など複数ポジションをこなすユーティリティ性を高く評価されて出場機会を確保していた。しかし、今季はここまで公式戦12試合の出場にとどまっており、昨年11月に行われたラ・リーガ第10節・アトレティコ・マドリード戦でフル出場した際に右太ももの筋肉に問題を抱えて以降戦列を離れている。
同選手とバルセロナの契約期間は2022年6月までとなっているが、プレミアリーグで2位につけているマンチェスター・ユナイテッドが関心を寄せている模様。これに対して、バルセロナは6000万ユーロ(約77億5000万円)以上のオファーが届けば放出を検討するものとみられる。
長期離脱により困難を迎えているセルジ・ロベルトだが、自身のフットボールキャリアにおいて大きな変化を迎える時がやって来るのだろうか。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26