
パリ・サンジェルマンのアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアは同クラブを退団し、新天地へと移籍する可能性があるようだ。3日、イタリア紙『カルチョメルカート』が報じている。
同紙によると、ディ・マリアとPSGとの契約は2021年までとなっているものの、PSGは未だ契約延長のオファーを提示していない模様。また、同紙はディ・マリアと同クラブのトーマス・トゥヘル監督の関係性にも疑問を投じている。
そのため同紙はディ・マリアが今シーズン限りでPSGを退団する可能性に言及しており、新天地の候補としてユベントスの名前を挙げている。ユベントスはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドやディ・マリアの代理人を務めるジョルジュ・メンデス氏と良好な関係を築いており、ディ・マリアがPSGとの契約更新を行わなかった場合、優位に交渉を進める可能性が高いようだ。
しかし、同紙は続けてディ・マリアの給与を問題点としており、ユベントスが来年33歳を迎える同選手に対して年俸1300万ユーロ(約16億5000万円)を用意することは現実的ではないだろうとしている。
直近のインタビューではPSGでのヨーロッパキャリアの終了を示唆していたディ・マリア。はたして同選手は来シーズン、新天地でプレーすることになるのだろうか。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15