
パリ・サンジェルマンのナセル・アル・ケライフィ会長 写真提供:GettyImages
スイス検察当局はパリ・サンジェルマンのナセル・アル・ケライフィ会長と元国際サッカー連盟(FIFA)事務局長のジェローム・バルク氏に対する捜査を開始したようだ。13日、スペイン『ムンド・デポルティーボ』が報じている。
バルク氏は2018年から2030年までのFIFAワールドカップ4大会の放映権の不当販売を行っていた疑いが持たれている。またこのうち、2026年、2030年のワールドカップを巡っては、クラブ会長である傍らでカタール大手メディア『beIN Sports』のCEO(最高経営責任者)も務めているナセル・アル・ケライフィ氏が不当に放映権を獲得する代わりにバルク氏に多額の賄賂を渡していた可能性が指摘されている。
バルク氏は2010年の南アフリカ大会、2014年のブラジル大会でチケット販売や放映権販売で不正を行ったとして2016年1月に事務局長を解任されており、今回、同氏の汚職疑惑に絡む形でPSG会長の名前が出てきた格好だ。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15