
リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド。昨シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)優勝に貢献し、アシスト記録がギネス世界記録にも認定された。そして日本時間3日0時から行われるプレミアリーグ第11節、アストン・ビラ戦に出場すれば、リバプール通算100試合出場達成となる。
ユルゲン・クロップ監督は、リバプール生まれのリバプールヒーロー、21歳アーノルドの更なる記録達成を前に、ここまでのストーリーを語り称賛のコメントをした。
アーノルドを称賛するクロップ監督
「彼はとても若くて、すでに経験値が高い。いろんな面において素晴らしいストーリーがある。リバプールではみんなが地元出身のヒーローを求めているんだ。アーノルドも初出場の時は動揺していたと思う。そしてこんなようなことを言った『よかった、素晴らしい。でもこの1試合のことじゃなく100試合出場していけばね』そして今それについて話す時になった。100試合の中に良くない試合はそんなになかった。素晴らしい。これからも健康状態を保って調整していけば、彼にとっても僕たちにとっても未来は明るい。手本となる模範的な人物であり、良く対処している。世間の注目を浴びてもリラックスし、同時に責任感を持っている。1週間前も言ったけど、一緒に仕事ができて嬉しい」
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14