
フランスのフットボール専門誌『フランス・フットボール』が21日、「バロンドール」の候補者30名を発表した。しかし、この候補者の中にスペイン人選手の名前はなく、英紙『サン』によると1993年以来となる16年ぶりの出来事だったという。
昨年、バロンドールにノミネートされた選手はレアル・マドリードのセルヒオ・ラモスとイスコ。しかし、今年のバロンドールでは彼らの名前はなく、2019年度から新たに新設されたゴールキーパーを対象とした個人賞「ヤシン・トロフィー」の候補者10人にもマンチェスター・ユナイテッドのダビド・デ・ヘアは選出されなかった。
なお、リーガ・エスパニョーラのクラブからはバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシやレアル・マドリードの元フランス代表FWカリム・ベンゼマなど7人の選手が選出されたが、スペイン人の選手の選出はなかった。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15