
ブラジル人FWルーカス・ブラガは、2024シーズン限りで清水エスパルスを期限付き移籍期間満了により退団。ブラジル1部昇格組のサントスへ復帰したが、ECヴィトーリアへの移籍が決定的に。同クラブは2024年12月、FWレオ・セアラ(セレッソ大阪から鹿島アントラーズへ完全移籍)の獲得を逃したことで話題を呼んでいた。
現在28歳の同選手は、2024シーズンのJ2リーグ戦32試合のスタメン出場で8ゴールをマーク。しかし清水は設定額150万ドル(約2億2000万円)とみられる買い取りオプションを行使せず。横浜F・マリノスやセレッソ大阪など、Jリーグ他クラブからの関心も報じられた後、サントスへ復帰している。
ただ2025シーズンは開幕戦でスタメン出場もノーゴールと結果を残せず。その後、2試合つづけてベンチスタートになると、Jリーグの情報を専門に扱う海外アカウント『Jリーグインサイダー・ブラジル』は「サントスに復帰した今、彼のパフォーマンスは低調だ」などと伝えていた。
元V・ファーレン長崎監督のファビオ・カリーレ率いるヴァスコ・ダ・ガマからの関心も報じられたルーカスだが、ブラジルメディア『Bニュース』は30日に「ECヴィトーリアが移籍金500万レアル(約1億3000万円)を支払い、ルーカスの保有権の70%を取得する」とリポート。同選手はECヴィトーリアと3年契約を結ぶ見込みだという。
ECヴィトーリアは2024年12月、C大阪からレオ・セアラの獲得を狙っていたが、同選手は4億円以上とみられる移籍金で鹿島へ加入。1月にはECバイーア所属FWエヴェラウド(元鹿島所属)への関心も報じられていた。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26