
かつて清水エスパルスに在籍していたブラジル人DFヴァウドは、2024シーズン限りでV・ファーレン長崎を退団。ブラジル2部パイサンドゥSCへの移籍が決まったが、2週間足らずでフリーになったという。
現在32歳の同選手は、2020年にセアラーSCから清水へ完全移籍。清水在籍3年間でJ1リーグ通算70試合に出場し7ゴールをマークも、2022シーズンにコンディション不良の影響で8試合の出場にとどまったこともあり、同シーズン限りで退団している。
長崎移籍で再起を図りたかったヴァウドだが、加入1年目の2023シーズンもJ2リーグで13試合の出場。2024シーズンも怪我の影響で状態が上がらず、10試合の出場と不本意な結果に終わると、1月3日にパイサンドゥSCへの完全移籍が公式発表された。
しかしパイサンドゥSCは13日、突如ヴァウドの退団を発表。本人は年明けから新天地でのトレーニングに参加していたものの、「事前契約を結んでいたが、当事者間での意見不一致により正式な関係には至らなかった」と声明を発表。ただ退団に至った理由をはじめ詳細は明かしていない。
そのヴァウドの去就を巡っては、15日時点でJリーグ移籍の可能性はブラジル国内で報じられていない。ただ2024シーズンオフのJリーグ移籍ウィンドウでは、全体的なセンターバック不足が顕著に。2025シーズンの第1登録期間が3月26日まで開いているだけに、一部のJクラブが緊急補強でヴァウド獲得に乗り出すケースも想定される。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26