
柏レイソルからMFマテウス・サヴィオを獲得するなど、大型補強に動いている浦和レッズ。2024シーズンオフは所属選手の契約更新を一切公式発表していないが、同クラブ所属MF安部裕葵の去就に注目が集まっている。
現在25歳の同選手は、2019年7月に鹿島アントラーズからバルセロナBチームへ完全移籍。海外でのさらなる飛躍が期待されたが、2020年2月以降は右ハムストリング筋断裂など度重なる怪我に苦しみ、公式戦ほぼ全試合でベンチ外。2023年夏、契約満了によりバルセロナBを退団して浦和へ加入している。
ただ浦和加入後も長期離脱等により、公式戦で出番なし。2024年7月31日に行われたニューカッスル・ユナイテッドとの親善試合でデビューを果たしたが、その後もコンディション不良に悩まされている。
2025シーズンの公式戦出場が不透明とみられる安部だが、Jリーグの情報に詳しいジャーナリストのリオネル・ピケ氏は3日、浦和所属MF小泉佳穂の柏レイソル完全移籍決定を受けて、「次に(浦和を)退団するのは安部か?」と投稿。「1分もプレーしないで何年経ったのか?」「2020年以降、4試合でプレーしているが、残念ながら彼のキャリアは終わっている」などと、安部の復活が厳しいとの見方を示した。
サヴィオやMF本間至恩など、2024年以降アタッカーの獲得が相次いでいる浦和。安部の獲得を巡っては、以前からクラブ強化部への批判が挙がっている。バルセロナB在籍時から公式戦でほとんどプレーしていないだけに、2024シーズンオフの去就次第では、近いうちに現役引退を決断する可能性も考えられる。
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19