
KVコルトレイク所属にはDF藤井陽也をはじめ3人の日本人選手が在籍しているが、このうちMF金子拓郎は浦和レッズへ移籍する見込み。MF高嶺朋樹にはJ2降格の北海道コンサドーレ札幌へ復帰する可能性が報じられている。そんななか、現地ではコルトレイクの現状が悲惨だと話題になっている。
2023/24シーズンのレギュラーシーズンで15位も、藤井の活躍もあり下位4クラブによるプレーオフの末に残留を果たしたコルトレイク。クラブは2024/25シーズンもフレイル・アレクサンダーソン監督に託したが、開幕から黒星が先行。第19節終了時点で5勝3分11敗と14位に沈んでおり、アレクサンダーソン監督は12月中旬に解任。18日にイヴ・ファンデルヘーゲ監督を招へいしている。
ベルギーメディア『sporza』は24日にコルトレイクの現状を特集。「過去9年間で17度も監督交代」という事実に、GKトム・ヴァンデンバーグは「それはかなり多いね」とショックを受けつつも、「僕たちは安定感を生み出さなければならない」と前を向いたという。
また『Voetbal』によると、ファンデルヘーゲ新監督は25日のリーグ戦を前に「重要な選手を何人も怪我で欠くのは残念だ」とコメント。チームの厳しい台所事情に頭を抱えているが、金子や高嶺の退団報道には言及しなかったという。
日本代表DF渡辺剛(現KAAヘント)、DF角田涼太朗(現カーディフ)など、日本人選手の獲得が相次いでいたコルトレイク。残留争い、度重なる監督交代のなか、金子にくわえて中盤の主力選手である高嶺が退団するとなれば、シーズン後半戦も厳しいものになりそうだ。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25