その他 女子サッカー

なでしこディオッサ出雲の愚行が日本サッカー界に落とす暗い影

なでしこリーグ 写真:Getty Images

島根県出雲市をホームとする、なでしこリーグ2部のディオッサ出雲FCは、MFラウラ・スペナザットとFWフェヘ・タイスのブラジル人2選手が、12月31日を以て契約満了に伴い退団すると発表した。

この2選手は今年11月6日、堺陽二監督やコーチらからセクハラやパワハラを受けたり、通訳を付けてもらえなかったりしたなどとして、リーグや日本サッカー協会に対し処分(一定期間のクラブの活動停止や関係者の処罰)などを求め、日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)に告発文を送っていた。

事の経緯を詳細や、考えられる問題について検証する。


告発の内容とクラブの対応

代理人弁護士によると、2選手は2022年8月の入団当初から練習や試合の際、堺監督からポルトガル語で男性器などを意味する性的な暴言を投げかけられたり、コーチ2人からも「こいつら分かってんの?」と嘲笑され、舌打ちされるなど侮辱的な言動を受けたとされている。さらに、練習や試合に帯同する通訳を手配する契約だったにも関わらず、その義務が果たされることはなかった。通訳は週1回しか付かず、監督らの指示が理解できないなどの支障が出たと訴えていた。

2選手は7月に心療内科で診察を受け、急性ストレス反応(うつ状態)と診断され、チームを離脱して通院を余儀なくされた。診断書には「監督からの圧力による影響が大」と記されたという。

この2選手は、告発文を送った11月6日に会見を開き、その際は「女性選手が心理的虐待や精神的健康上の問題に直面しているのは憂慮すべき」「試合に出られないことでメンタルが悪化する」と語った上で、「(解決すれば)クラブに残りたい」と訴えたものの、その願いが叶うことはなかった。

2選手の告発会見を受けクラブ側も会見を開き、運営法人である特定非営利活動法人ディオッサスポーツクラブの渡部稔理事長が、選手からの訴えに対する調査状況を説明。クラブは堺監督とコーチに対し、その後全選手も含め、ヒアリングを行った。

堺監督はクラブからのヒアリングに対し「(セクハラ発言は)言っていない」と話したものの、その後の弁護士を介したヒアリングでは「一部の発言はあったが、選手には言っていない。個人的に発したことはある」と遷移が見られた。また、通訳帯同義務の不履行については「通訳を探すのが難しかった」と渡部理事長が認め、1人当たり25万円の損害賠償をする意向だと語っていたようだ。

2選手の代理人弁護士は「今後の対応によっては訴訟も提起したい」と語る中、12月16日になって、クラブ側が「ハラスメントに相当する事実は認められなかった」との見解をホームページ上で明らかにした。これはクラブが委任した弁護士による第三者的な視点から調査した報告書が提出されたのを受け、発表されたものだ。

それによると、2選手が訴えているパワハラやセクハラなどについて「不適切な点はなかった」とする報告書の内容を支持するという表現で、ハラスメント行為自体を否定するものだった。この調査報告書はリーグ側に提出されるため、報告書の詳しい内容は公表しないとしている。

なお、通訳帯同の契約が果たされなかった事案については、クラブが落ち度を認めているため、報告書の対象外としている。クラブは今後の対応について「リーグにはクラブが把握している事実関係を可能な限り報告しており、事実調査に全面的に協力する」と話した。日本女子サッカーリーグもクラブによる調査とは別に2選手を含め、所属選手へのヒアリングを進めていた。

2選手の代理人弁護士はクラブ側のこの見解について「受け入れられない内容で、リーグの調査に協力する」と語っている。


禍根が残されたままでの退団劇

そんな中での2選手の契約満了は、要するに“クビ宣告”と言えよう。2022年8月にプロ契約で入団し、中心選手として活躍していたにも関わらずだ。契約満了通知は2選手本人ではなく、代理人弁護士に送付されたという。

スペナザットは「ディオッサ悲願のなでしこリーグ昇格という歴史的偉業達成に貢献した。ファンに感謝し、人として、プロとしての信念と人格を失わずに胸を張って去る」と語り、タイスも「明確な良心と、最後には必ず真実が現れるという確信を持って仕事を続ける。ファンの皆さんに感謝したい」などとクラブを通してコメントした。

これに対しクラブ側は「なでしこ参入のため、チームのために出雲でサッカーに取り組んでいただき感謝したい」と話しているが、禍根が残されたままでの退団劇には強烈な違和感を覚えざるを得ない。ディオッサ出雲は、2選手が告発会見を開いた11月6日から堺監督が活動を自粛していたが、わずか8日後の11月14日から復帰している。

11月23日の皇后杯2回戦(ヴィアマテラス宮崎戦/0-6)で敗れ、今2024シーズンを終えたディオッサ出雲。告発を受けた堺監督は「暴力だったり、言葉の暴力だったり、差別だったり国もそうですし、年齢もそうですし、すべてに差別のない、それはスポーツの一番の魅力だというふうに思っていますので、私は今もそして過去もこれからもしっかりと指導者として誠実に向き合っていきたいと思っています」と胸中を明かしたが、今となっては“どの口が…”という印象しか残らない。

12月23日に更新されたクラブ公式ブログでは、MF浅海早希の言葉でシーズン報告会の様子が写真と共に伝えられているが、当然ながら、告発した2選手の姿はなかった。

Previous
ページ 1 / 2

名前:寺島武志

趣味:サッカー観戦(Jリーグ、欧州5大リーグ、欧州CL・EL)、映画鑑賞、ドラマ考察、野球観戦(巨人ファン、高校野球、東京六大学野球)、サッカー観戦を伴う旅行、スポーツバー巡り、競馬
好きなチーム:Jリーグでは清水エスパルス、福島ユナイテッドFC、欧州では「銀河系軍団(ロス・ガラクティコス)」と呼ばれた2000-06頃のレアルマドリード、当時37歳のカルロ・アンチェロッティを新監督に迎え、エンリコ・キエーザ、エルナン・クレスポ、リリアン・テュラム、ジャンフランコ・ゾラ、ファビオ・カンナヴァーロ、ジャンルイジ・ブッフォンらを擁した1996-97のパルマ、現在のお気に入りはシャビ・アロンソ率いるバイヤー・レバークーゼン

新卒で、UFO・宇宙人・ネッシー・カッパが1面を飾る某スポーツ新聞社に入社し、約24年在籍。その間、池袋コミュニティ・カレッジ主催の「後藤健生のサッカーライター養成講座」を受講。独立後は、映画・ドラマのレビューサイトなど、数社で執筆。
1993年のクラブ創設時からの清水エスパルスサポーター。1995年2月、サンプドリアvsユベントスを生観戦し、欧州サッカーにもハマる。以降、毎年渡欧し、訪れたスタジアムは50以上。ワールドカップは1998年フランス大会、2002年日韓大会、2018年ロシア大会、2022年カタール大会を現地観戦。2018年、2022年は日本代表のラウンド16敗退を見届け、未だ日本代表がワールドカップで勝った試合をこの目で見たこと無し。
“サッカーは究極のエンタメ”を信条に、清濁併せ吞む気概も持ちつつ、読者の皆様の関心に応える記事をお届けしていきたいと考えております。

筆者記事一覧