
FIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選の中国代表vs日本代表が、11月19日に中国・厦門で開催。日本代表GK鈴木彩艶(パルマ)に対するレーザーポインター照射、試合直前にピッチの横幅を縮める中国側の行為で話題になっているが、ネット上では中国人サポーターが日本代表のチームバスに危害を加えたとの噂が駆け巡っている。
SNSでは、スタジアム外で中国人サポーターが日本国旗に火をつけて燃やしている動画が拡散。動画では「中国が予選で日本に敗れた後、過激なサポーターが路上で日の丸を燃やした」「一部のサポーターは日本代表のチームバスに石やミネラルウォーターのボトルを投げつけた」と紹介されている。
この動画を閲覧した日本人のSNSユーザーからは「チームバスにも物を投げつけたとか、野蛮な民族だな」「中国の民度は低い」「日本代表選手が怪我していないか心配…」といったコメントが。一部では「これから中国戦は中立開催で!」「中国での試合は危険すぎる」「中国はW杯予選から追放で!」と、国際大会から中国を締め出すよう求める声も挙がっている。
ただ同じ動画で「中国vs日本の前夜に行われた行為だ」と紹介されているSNS投稿も。反日感情が根深い中国ではよくある光景だが、「日本代表のチームバスに石やミネラルウォーターのボトルを投げつけた」という投稿内容が事実であるかどうかは不明とみられる。
この一戦では、試合前に日本代表のユニフォームを着たひとりの男性に大勢の中国人サポーターが迫り、「売国奴、売国奴」と罵声を浴びせる事案が発生。地元警察は当該人物を中国人サポーターから遠ざけようとしたが、サポーターともみ合いになったほか、男性は警察からなかば強制的に日本代表のユニフォームを脱がされている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26