
今季のセリエAで不調に陥っているローマ(イタリア1部)。ジョゼ・モウリーニョ元監督の後任としてクラブレジェンドのダニエル・デ・ロッシ前監督と今年6月に契約延長をしたが、開幕から4試合で3分1敗と勝利できない状況が続いたことからレジェンドを解任した。
その後任としてイバン・ユリッチ監督を招へいしたが、直近のセリエA第11節のベローナ(イタリア1部)戦では2-3で敗戦。直近4試合で3敗と状況が好転していないことから、ユリッチ監督の解任が取り沙汰されており、シーズン2度目の指揮官交代が現実味を帯びている。
今節にホームで行われるボローニャ(イタリア1部)戦に向けて準備を進めているなかで、イタリア『スカイ』によれば、ローマはサウジアラビア代表の監督を解任されたロベルト・マンチーニ氏と接触したという。電話での接触のみで、それ以上のことはなにもないようだ。
ユリッチ監督はこの状況を十分に理解しているが、辞任を考えたことはないとのこと。ボローニャ戦に焦点を当てているローマはアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラが筋肉系の問題を抱えている一方で、ウクライナ代表FWアルテム・ドフビクはコンディションが万全になっているようだ。
なお、インテル(イタリア1部)やマンチェスター・シティ(イングランド1部)などで監督を歴任したマンチーニ監督は2018年から5年間イタリア代表を率いたのち、2023年にサウジアラビア代表監督に就任。しかし、北中米ワールドカップアジア最終予選では4試合で1勝2分1敗と未勝利が続いたからことから解任されていた。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28