
北海道コンサドーレ札幌所属DFパク・ミンギュは、10月に行われるFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選に向けての韓国代表に招集。本人が札幌加入後に抱いた不安や、代表戦にむけての意気込みを語っている。
サイドバックやボランチなど、複数ポジションをこなすパク・ミンギュは、J1複数クラブからの関心が報じられるなか、2024年7月に韓国1部・水原FCから札幌へ完全移籍。8月10日のアビスパ福岡戦からリーグ戦7試合つづけてスタメン出場しており、チームも直近のリーグ戦7試合で4勝2分1敗と巻き返しに成功。ファン・サポーターからは、同選手に対する称賛の声が相次いでいる。
新天地で存在感を発揮しているパク・ミンギュだが、10月の最終予選で約2年ぶりとなる韓国代表のメンバー入りでも話題に。韓国紙『中央日報』によると、本人は9月28日のJ1第32節・京都サンガ戦後に、以下のように語ったという。
「パウロ・ベント監督のもとで4度代表に選ばれたが、試合に出られなかった。他の選手からコンディションの調整方法や代表チームにフィットするようなプレースタイルを学んだ。あの時は代表に選ばれただけで嬉しかったが、今は違う。何よりも必死さがある」
「日本に来てから、現地メディアが報じる韓国サッカーのニュースに注目するようになった。海外(日本)で韓国代表を巡る騒動を聞いて、ますます心配になってきたんだ。いち選手として自分にできることは、韓国代表に貢献すること。チャンスを待っているよ」
韓国代表や同国のサッカー事情に関する日本メディアの報道に不安を覚えているというパク・ミンギュ。「自分のために、韓国サッカーのために、パーフェクトなプレーをする準備はできている」と、自信を前面に押し出している。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29