
明治安田J1リーグ第31節のジュビロ磐田対アビスパ福岡が、9月21日にヤマハスタジアムで開催。スコアレスドローという結果に終わったが、アウェイゴール裏にいた一部の福岡サポーターによる行為が波紋を呼んでいる。
インターネット動画配信サービス『DAZN』の中継映像では、アウェイゴール裏の様子が捉えられているが、ピンストライプ入りでネイビーブルーのシャツを着たひとりのサポーターが、ゴール裏最前列に設けられた手すりの上に立っていた。
Xでも当該サポーターの姿が拡散されると、「危なすぎる…」「転落したら、誰が責任取るんだ!?」「応援するクラブにとってマイナスしかない」といった声が噴出。手すりの上で直立していた人物がサポーター団体のメンバーであるという情報が飛び交っているだけに、「もう団体の人たちを入場禁止処分にすべき」「これはヤマハスタジアム出禁案件」「サポーター団体の印象最悪」などとクラブに処分を求めるファン・サポーターも見受けられる。
磐田は公式サイトにて、ヤマハスタジアム開催試合での応援スタイルを案内。「立ち上がっての観戦」について、「ご自身の座席の前のみ可」「座席の上に立ち上がっての応援は禁止」と定めている。ビジターゴール裏指定席が2階に設けられており、転落したら命に関わる可能性もあるだけに、行き過ぎた応援スタイルを止めるよう多くのファン・サポーターが求めている。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28