
セルティック所属FW古橋亨梧は、9月18日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)第1節のスロヴァン・ブラチスラヴァ戦でFW前田大然とともにゴールをマーク。チームも5-1で勝利したが、一部メディアが古橋にチーム内ワーストの評価を与えている。
今季再びセルティックの絶対的ストライカーとして活躍している古橋。日本代表招集から遠ざかっているとはいえ、スコットランド1部リーグ5試合の出場で1ゴール1アシストと結果を残している。
そのなかで迎えたブラチスラヴァ戦では、47分にFWニコラス・ゲーリット・キューンのクロスボールを太ももで押し込み、追加点を奪取。70分には敵陣でMF旗手怜央にパスをすると、その旗手が前田のゴールをアシスト。日本人トリオが絡んだゴールにより話題を呼んでいた。
ただ一方で、古橋は3度の決定機でゴールネットを揺らせず。サッカー専門サイト『Sofa Score』では、同選手に10点満点中「6.1」とブラチスラヴァ戦出場選手で最も低い評価に。これに日本のサッカーファンからは「ゴールしたのになぜ戦犯みたいな扱いされている…」「3度もチャンス逃したことが響いたのかな」といった声が挙がっている。
マンチェスター・シティ移籍の可能性が再三取りざたされている古橋。10月に行われるFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選での日本代表復帰も期待されているが、同選手のパフォーマンスには改善の余地がありそうだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15