
2024明治安田J2リーグのジェフユナイテッド千葉(現7位)は9月12日、ソユースタジアム(秋田市)で開催されるJ2リーグ第31節ブラウブリッツ秋田(現11位)戦に向け囲み取材を行った。
第30節の水戸ホーリーホック戦に4-0で完勝した千葉。一時期課題に挙げていた“決定力”が改善されつつある現状に対し、千葉の小林慶行監督が見解を語った。
「やってるいることは変わらない。ただ、自分たちが苦しんでいる時間帯、ゴールキーパーやセンターバックがボールを持ったときに前進させるクオリティは、チームとして徹底しなければいけませんでした。前線からのプレッシャーを仕掛けてくるチームに対して屈してしまい、負けてしまうような場面が多かった」
「でも、それに対して『自分たちが当たり前のことをやれていないんじゃないの?』ということを選手たちと共有しました。スムーズに前進できる機会は増えていますし、それによってチャンスの構築ができていると思います」と、得点数増加の要因としてビルドアップの向上を挙げた。
秋田戦については「信念を持って自分たちのサッカーをひたむきにやっていく相手ですし、(千葉にとって)嫌なプレーを徹底してくると思います。だからこそ粘り強くブレずに戦って、1番大切なものを勝ち取るゲームにしていきたいと思います」と勝点3の重要性を口にした。
プレーオフ圏内である6位レノファ山口とは勝点差1の46ポイントで迎える一戦。好調を維持したまま、21日の山口戦に向かいたい。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28