
ジュビロ磐田所属FWジャーメイン良には、FW大橋祐紀所属のイングランド2部ブラックバーン・ローヴァーズFC移籍の可能性が現地で報じられていたが、本人がこれを否定。移籍報道を巡る批判や非難の声がある中、海外メディアが同選手の去就に触れている。
今季ここまでJ1リーグ21試合の出場で15ゴールを挙げているジャーメイン。日本代表入りを期待する声も挙がる中、英メディア『フットボール・リーグ・ワールド』は18日に「ブラックバーンがジャーメインを獲得することで合意」と報道。同選手と磐田の契約期間が2025年1月までだとして「移籍金は明らかにされていないが、おそらく安い」と綴っていた。
しかし一部報道によると、ジャーメイン本人は「正式なオファーは届いていない」などとコメント。海外移籍報道の内容が事実ではないとした上で、移籍情報などについて「信用できない」と私見を述べたという。
このジャーメインの発言内容が報じられた後、ブラックバーンの情報を専門に扱う『Rovers Latest』は、「ジャーメインのブラックバーン移籍はない」とリポート。「(21日時点で)日本の移籍ウィンドウは閉鎖間近であり、磐田はジャーメインに替わる選手の獲得が不可能だ」と伝えているが、本人のコメントには一切触れていない。
なおJリーグの第2登録期間(ウィンドウ)は8月21日で終了したが、追加登録期限は9月6日までであるため、現在無所属の選手は獲得可能。一方、イングランドの移籍期間は8月30日まで開いている。サンフレッチェ広島から完全移籍加入の大橋は、3試合出場で3ゴール1アシストと早くも活躍しているが、ブラックバーンが攻撃陣の補強を続けるか注目が集まる。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15