![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/07/GettyImages-2162212429-1.jpg)
パルマ所属の日本代表GK鈴木彩艶は、今月17日のセリエA開幕節フィオレンティーナ戦でスタメン出場。アビスパ福岡元指揮官でもあるファビオ・ペッキア監督のもと、新天地での正GK定着が期待される中、同選手のプレーが波紋を呼んでいるようだ。
今年夏にベルギー1部シント=トロイデンVV(STVV)からパルマへ完全移籍した鈴木。プレシーズンマッチで好セーブを連発したほか、およそ70メートルのフィードが攻撃面の武器になると評価されると、セリエA開幕前には一部メディアで同選手のレギュラー定着が予想されていた。
ペッキア監督はフィオレンティーナ戦の前日記者会見でGKの起用法への言及を避けたものの、セリエA開幕戦で鈴木をスタメンに抜てき。21分には敵陣左サイドへロングフィードを送ると、これが起点となりパルマが先制ゴールを奪った。
攻撃面で早速アピールした一方、守備面では課題も。1-0で迎えた72分に自陣左サイドでボールをキャッチした際、身体を投げ出した際の勢いで滑り、上半身がペナルティエリアの外側へ。ハンドの判定に遭い、フリーキックを献上すると、直後にDFクリスティアーノ・ビラーギの直接フリーキックから失点した。
試合後、ネット上では「鈴木は足元がうまい」「鈴木のフィードはかなり武器だ」という声が挙がるなど、先制ゴールのシーンにおけるプレーが評価された一方、「ひとつのミスから失点した」「キャッチの判断がおかしい」などフリーキック献上に対する厳しい意見が噴出。勝ち点2を落としただけに、同選手の判断に批判が相次いでいる。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 33
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28