
大岩剛監督率いるU23日本代表は、日本時間2日深夜開催のパリ五輪男子サッカー競技準々決勝で、スペイン代表と対戦。FW細谷真大(柏レイソル)に対するDFパウ・クバルシのコンタクトが物議を醸しているほか、主審のオフサイド判定への批判も相次いでいる。
日本は前半キックオフ直後からピンチを招く中、11分にMFフェルミン・ロペス(バルセロナ)のミドルシュートから失点。複数回にわたりチャンスを作るものの、フィジカルコンタクトを流す傾向にある主審の判定に恵まれていない状況だ。
そんな中で迎えた前半27分には、右サイドでDF関根大輝(柏)からのスルーパスにMF山田楓喜(東京ヴェルディ)が反応。スペースに走り出した瞬間、副審がフラッグを上げていないにもかかわらず、主審はオフサイドと判定。山田より後方のポジションに相手選手がいただけに、解説の森岡隆三氏は「いやいや、全然ないですよ。オフサイドディレイがあるのに。説明してもらいたいですね」と批判している。
また前半31分にはクバルシが細谷にタックル。細谷がピッチに倒れ込み、試合が中断したが、森岡氏は「クバルシはボールに全然行っていない」と私見を披露。前半から不可解な判定が続いているだけに、MF本田圭佑も「審判あかん。今日」とXで投稿している。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26