
レアル・ソシエダ所属MF久保建英は、今月25日開催のガンバ大阪戦でスタメン出場。日本代表のチームメイトであるスポルティングCP所属MF守田英正が、後輩である久保の異端ぶりを明かしている。
インターネット動画配信サービス『DAZN』で今月25日配信開始の「内田篤人のフットボール・タイム」では、日本代表OBの内田氏と守田が対談。守田は日本代表のトークテーマで「可愛がっている後輩」を訊かれると、MF田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)とMF久保建英(レアル・ソシエダ)を挙げる。さらに「久保君は後輩感を出すのが上手なのか」という質問に対して、「全然下じゃない。僕の方が6歳年上なのに、同じ目線で来る。おかしい」と笑みを浮かべながら答えている。
すると、話題は日本代表のチームバスにおける席順に。年長者から順番に後方の座席に座るという掟があるというが、同選手は「僕は上から数えた方が早いので、後ろから2番目の座席。なぜ彼(久保)が僕の隣に座るのか」と暗黙のルールに従っていない現状を明かした。
さらに守田は、チームバスの座席順にも言及。「長友さん(長友佑都)が一番後ろの右にいて、真ん中に谷口彰悟さん、左が航くん(遠藤航)」と30代の選手が後方座席を独占していることを明かすと、内田氏は「闘莉王さん(田中マルクス闘莉王)とか、後ろでめっちゃ歌っていた。試合前とかに。あまり上手ではなかったかもしれないけど」と自身の現役時代を振り返っている。
森保ジャパンでは、DF菅原由勢(サウサンプトン)やMF鈴木唯人(ブレンビーIF)につづく若さである久保。今年6月の代表活動中に23歳の誕生日を迎えたが、スペインでキャリアを積んでいるだけに、やや異なった感覚を持っているのかもしれない。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28