
7月10日にフクダ電子アリーナで開催される第104回天皇杯(JFA全日本サッカー選手権大会)3回戦でFC東京(J1リーグ現8位)と対戦するジェフユナイテッド千葉(J2リーグ現7位)が試合に向け囲み取材を行った。
同大会2回戦では中京大学を2-1と制し勝ち上がった千葉だが、直近のリーグ戦では第23節で清水エスパルス相手に0-2と敗北しており、早急な立て直しが求められている。清水戦で先発出場したMF髙橋壱晟が次戦への意気込みを語った。
「清水戦はチームとして完敗で、様々な局面におけるプレーで勝つことができなかった。攻撃面では、翔悟(DF佐々木翔悟)がいいボールを蹴れますが、翔悟だけでは相手も対応しやすいですし僕も長短のパスを使い分けることで味方を動かし、ボールを前に運べたらいいと思いました」と分析。
そのうえでFC東京戦については「精神的に良い準備をしなければいけない。ショックの大きい敗戦から立ち直るにはパワーが必要ですが、すぐにFC東京のような相手と試合できることはチャンスだと思っています。これから順位を上げるために大事なゲームですし、チームにとっても正念場。(上位カテゴリーの)J1で戦っているチームを相手にホームでやれるので、思いっきりぶつかっていきたい」と、FC東京戦はリーグ戦にも影響を与える試合だと位置付けた。
千葉が清水戦で受けた雪辱を考えれば、再びエネルギーを持ってリーグ戦に向かうことのできる絶好のチャンスでもある。また、髙橋自身も右サイドバックとしての自己評価を高める機会となるだろう。ホームの利を活かし、各上チームを倒すことができるか注目だ。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28