
7月10日にフクダ電子アリーナで開催される第104回天皇杯(JFA全日本サッカー選手権大会)3回戦でFC東京(J1リーグ現8位)と対戦するジェフユナイテッド千葉(J2リーグ現7位)が試合に向け囲み取材を行った。
同大会2回戦では中京大学を2-1と制し勝ち上がった千葉だが、直近のリーグ戦では第23節で清水エスパルス相手に0-2と敗北しており、早急な立て直しが求められている。清水戦で先発出場したMF髙橋壱晟が次戦への意気込みを語った。
「清水戦はチームとして完敗で、様々な局面におけるプレーで勝つことができなかった。攻撃面では、翔悟(DF佐々木翔悟)がいいボールを蹴れますが、翔悟だけでは相手も対応しやすいですし僕も長短のパスを使い分けることで味方を動かし、ボールを前に運べたらいいと思いました」と分析。
そのうえでFC東京戦については「精神的に良い準備をしなければいけない。ショックの大きい敗戦から立ち直るにはパワーが必要ですが、すぐにFC東京のような相手と試合できることはチャンスだと思っています。これから順位を上げるために大事なゲームですし、チームにとっても正念場。(上位カテゴリーの)J1で戦っているチームを相手にホームでやれるので、思いっきりぶつかっていきたい」と、FC東京戦はリーグ戦にも影響を与える試合だと位置付けた。
千葉が清水戦で受けた雪辱を考えれば、再びエネルギーを持ってリーグ戦に向かうことのできる絶好のチャンスでもある。また、髙橋自身も右サイドバックとしての自己評価を高める機会となるだろう。ホームの利を活かし、各上チームを倒すことができるか注目だ。
ピッチ使用・花火開催の背景に“浦和レッズ排除”…埼スタ指定管理巡る“不正”影響か
文: Shota | 2025/9/4 | 43
“浦和レッズ排除”指定管理巡る問題の裏で…埼スタ改修は「やる気ない」県に批判続々
文: Shota | 2025/9/5 | 33
中村敬斗、ランス残留の裏で「ヤスダグループから圧力」現在は「公式戦出場不可」
文: Shota | 2025/9/5 | 26
川崎側からブーイング…一部浦和サポーターが鳴り物応援続行!処分の可能性
文: Shota | 2025/9/7 | 24
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 23