![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/04/GettyImages-2080776651.jpg)
横浜F・マリノス所属の韓国代表MFナム・テヒは、今月24日開催のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)準決勝2ndレグ・蔚山HD戦でスタメン出場。試合前、日本と韓国のスタジアムを比較した上で、芝の状態に悪さに言及している。
横浜FMは2023/24シーズンのACLで、2度韓国へ遠征。昨年11月28日開催のグループステージ第5節で仁川ユナイテッドと対戦したほか、今月17日の準決勝1stレグでは蔚山HDと激突。韓国メディア『コリア・フットボールニュース』が24日に伝えたところによると、ナム・テヒは韓国のスタジアムにおける問題点を指摘。以下のようなコメントを残したという。
「仁川でのアウェイゲームでも芝の状態の悪さに驚いたけど、蔚山のスタジアムもそうだったね。日本と韓国だと全然違う。日本の場合は、芝の状態が良い。(僕は以前、アル・ドゥハイルでプレーしていたけど)カタールも良かった。韓国でプレーしている選手が怪我をしないか心配だよ。こんなピッチで良い結果を残しているのにビックリしている」
また、韓国メディア『スポーツソウル』によると、韓国のピッチ問題には、蔚山HD所属MFイ・チョンヨンも言及。「韓国のサッカー関係者は、芝の問題を軽視しないでほしい」と訴えたほか、準決勝1stレグ終了後に、FW宮市亮やナム・テヒから「なぜ、こんなにピッチの状態が悪いのか。危ないよ」と声を掛けられたという。
なお、横浜FMはアウェイゲームの1stレグを0-1で終了。しかし日産スタジアム開催の2ndレグでは、前半30分までにFWアンデルソン・ロペスやFW植中朝日がゴールをマーク。ただ、同39分にDF上島拓巳が一発退場となっている。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28