
鹿島アントラーズ・日本代表OBの内田篤人氏が、かつて槙野智章氏やDF森脇良太(現愛媛FC所属)らを擁したサンフレッチェ広島のゴールパフォーマンスに対する自身の感想を述べている。
広島時代、佐藤寿人氏らとともに2008シーズンのJ1復帰に大きく貢献した槙野氏や森脇。中心選手やムードメーカーとしてチームを支えていた中、当時の広島は複数の選手がピッチに寝転がり、ひとりの選手が釣りに興じるようなゴールパフォーマンスで注目を集めていた。
インターネット動画配信サービス『DAZN』で今月7日配信開始の『内田篤人のフットボール・タイム』第172回では、FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)やMFアンヘル・ディ・マリア(ベンフィカ)など海外の有名選手がゴールパフォーマンスを披露する一方、ゴールセレブレーションでイメージが定着している日本人選手がFW浅野拓磨(VfLボーフム)やFW三浦知良(UDオリヴェイレンセ)くらいしかいないことが話題に。
MCの野村明弘アナウンサーが「かつてサンフレッチェ広島の選手たちが色々やっていました。槙野さんとか、チームとして考えていましたよね」と語ると、内田氏は「絶対に関わりたくないよね。槙野が考えるヤツとか。森脇良太さんとか率先してやる。『なんで俺が参加しないといけないの、あんな恥ずかしいものに』と思う」とコメント。スタジオが笑いに包まれる中、「僕はベンチに一刻も早く水を飲みたい」とゴール直後の自身の心境も明かしている。
指導者としてのキャリアをスタートして以降も、熱血漢としての色が濃い槙野氏。日本代表でチームメイトだった内田氏がクールな印象であるだけに、様々な観点で両者の考え方が異なっているかもしれない。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 44
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 34
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25
広島スキッベ、G大阪ポヤトスなど。名古屋、長谷川健太監督の後任候補7名か
文: Shota | 2025/9/29 | 24