
2023シーズンまでモンテディオ山形でプレーしていたポルトガル人MFチアゴ・アウベスは、移籍先のブラジル2部ボタフォゴを約2か月で退団。ブラジルメディア『O GOL』は2月27日、チアゴが明治安田J1リーグのクラブへ移籍する可能性を伝えている。そんな中、3月4日に同選手が自身のインスタグラムを更新。移籍先を匂わせる投稿をした。
チアゴはインスタグラムのストーリーに、母国であるポルトガル1部のスポルティングCPサポーターの写真を投稿。そこには「GREEN IS THE COLOR」の文字が添えられていた。J1でクラブカラーが緑といえば、今季16年ぶりに昇格を果たした東京ヴェルディが該当する。
現在27歳のチアゴは、ポルトガル2部リーグのヴァルジンなど、国内の複数クラブでプレー。その後、2019年2月にポーランド3部のオリンピア・グルジョンツに加入すると、8月には同1部のGKSピアスト・グリヴィツェへ移籍。2022年1月にグリヴィツェとの契約を解除し、山形へ完全移籍した。2022シーズンはJリーグ1年目ながらJ2で34試合に出場し10得点を挙げる活躍を見せたチアゴ。2023年にはリーグ戦30試合で13ゴールを記録し、チームに大きく貢献した。
しかし、シーズン終了後に契約満了で山形を退団。その後、同年12月15日にボタフォゴへ移籍していた。今後、チアゴはどこのクラブに所属するのだろうか。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14