![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/04/GettyImages-1478740670.jpg)
ガンバ大阪からFC町田ゼルビアへ期限付き移籍中の日本代表GK谷晃生は、今月24日開催の明治安田J1リーグ開幕節・G大阪戦でフル出場。FW宇佐美貴史のフリーキックから失点したとはいえ、勝ち点1の獲得に貢献した。ただ一方で、同選手の試合後コメントが話題に。ネット上でクラブや黒田剛監督への批判が湧き起こっている。
今季開幕戦でいきなり期限付き移籍元のG大阪と対戦した谷。後半に味方選手が退場し防戦一方の試合展開となる中、好セーブを連発。一方、ボールをキャッチした後にピッチに倒れ込む仕草を何度も見せると、G大阪サポーターからブーイングを浴びたほか、90+2分には遅延行為に該当するとしてイエローカードを提示された。
Jリーグ公式サイトや一部報道によると、谷は「遅延行為で警告を受けましたが、あとでガンバの選手には謝りました」とコメント。時間稼ぎと解釈可能な行為に及んだ背景について「申し訳ない気持ちもありますけど、僕もやるしかなくて」と語ったという。
この「やるしかなくて」というコメントが、X(旧ツイッター)上で話題に。「この言い方ってスタッフからの指示があったんだろうな」「黒田剛監督の指導は普段どんな感じなんだ?」「選手たちも勝つためにやりたくないことを強制されているのかな?」といった批判や疑問が飛び交っているほか、「谷、正直すぎる」「コメントを見ると谷も可哀想」「俺の知ってる谷に戻ってくれ。湘南ベルマーレにいる時はこんなんじゃなかった」「G大阪に復帰したら?」と谷を気遣うファン・サポーターもいる。
J2優勝を果たした昨季も、ファウルや時間稼ぎなど一部のプレーで注目を集めた町田。試合後、谷がアウェイサポーターに挨拶する際にブーイングを浴びせられただけに、同選手の今後が気になるところだ。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28