
かつて川崎フロンターレでプレーしていたブラジル人MFカイオ・セザールは、2023シーズン限りでV・ファーレン長崎を退団。今月17日になって、ブラジル国内クラブへの加入が正式決定した。
現在28歳のカイオは、2018年8月にブラジルのトンベンセFCから川崎へ完全移籍も、出場機会に恵まれず。しかし2019年6月に長崎へ期限付き移籍すると、加入1年目から出場機会を確保。2020シーズンもJ2リーグで40試合出場と、主力選手として活躍すると、翌2021シーズンから長崎へ完全移籍加入。2023シーズンもリーグ戦34試合でスタメン出場と、中盤に欠かせない戦力として存在感を発揮したが、昨年12月14日に長崎退団が正式決定していた。
長崎退団から2か月近くにわたり無所属状態だったカイオだが、17日にクルーベ・ジ・レガタス・ブラジル(CRB)への加入が決定。CRBは2023シーズンのブラジル2部リーグを16勝9分13敗と9位で終了。1987年に元日本代表FW三浦知良が在籍していたクラブでもある。
なおカイオは長崎が退団を発表する3日前、X(旧ツイッター)で長崎退団をファン・サポーターに報告。「このシャツを着て4年半、信じられないような素晴らしい瞬間があったし、すべてにおいてこのクラブに感謝しているよ。僕はこれからもつねにこのクラブを称賛し、このクラブに対して尊敬の念を抱いている。そして最も重要なのは、愛とは僕が愛することを学んだクラブだったということだ」と感謝の思いを綴っていた。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26